土曜日, 1月 23, 2010

備忘録(2010.1.23)





本日公共図書館で借りたもの
1)『対談・座談1』(岩波書店,1982年6月/野上弥生子全集別巻1)
2)『HTML/XHTML&スタイルシート レッスン・ブック』(ソシム,2007年6月)
 *これは2度目
3)(ビデオ)『釣りバカ日誌v.1』(松竹ホームビデオ,1995)
4)(NHK-DVD)『五代目柳家小さん落語傑作選其の一』(NHKソフトウェア,c2004)

本日北浦和BOOK-OFFで購入(105円×5冊)
1)なかにし礼『人生の黄金律-なかにし礼と華やぐ人々』(清流出版,2003年8月)
2)『粗食のすすめ-旬のレシピ(4)冬号』(東洋経済,2001年12月)
3)加藤仁『定年前後の「自立」事始め』(文藝春秋,1997年12月)
4)佐高信,宮本政於(共著)『官僚に告ぐ!』(講談社文庫,2000年5月)
5)『ANSI C言語辞典』(技術評論社,1989年10月)

土曜日, 1月 09, 2010

備忘録(2010.1.9)






本日、公共図書館で借りたもの
1)Video:『釣りバカ日誌n.14-お遍路大パニック』(松竹ビデオ,2003年作品)
2)Video:黒澤明監督作品『悪い奴ほどよく眠る』(東宝,1960年度作品)
3)米原万里『言葉を育てる』(ちくま文庫,2008年9月)
4)宮本政於『お役所の精神分析』(講談社,1997年3月)

本日、高田馬場のBOOK-OFFで購入(105円×8冊=840円也)
1)吉野俊彦『虚無からの脱出-森鷗外』(PHP研究所,1980年8月)
2)吉野俊彦『権威への反抗-森鴎外』(PHP研究所1979年8月)
3)文藝春秋(編)『立花隆のすべて』(文藝春秋,1998年3月)
4)佐々木千賀子『立花隆秘書日記』(ポプラ社,2003年3月)
5)沢村貞子『私の浅草』(暮らしの手帖社,1978年3月)
6)黒木登志夫,F・ハンター・藤田(共著)『科学者のための英文手紙の書き方』(朝倉書店,1984年8月)
7)エリザベス・クレア(著)『アメリカ人が怒り出す危険な英語』(講談社 Sophia Books,2001年4月)
8)TV朝日「人生の楽園」(編)『人生の楽園』(アーティストハウス,2006年4月)

月曜日, 1月 04, 2010

備忘録(2010.01.04)






本日は、1月16日(土)勤務の代休。
JR京浜東北線・赤羽東口とJR埼京線・十条駅前のBOOK-OFFに行き、下記の4冊(いずれも105円/1),2)が赤羽店;3),4)が十条店)でゲット。めぼしい本はあまりなかった。

1)野口悠紀雄『超「超」整理法』(講談社,2008年9月)
2)正井泰夫『この1冊で東京の地理がわかる!-地図と歴史から見えてくる東京の「面白雑学」』(三笠書房,2000年11月)
3)『吾妻ひでお逃亡日記』(日本文芸社,2007年1月)
4)尾崎哲夫『私の英単語帳を公開します!-尾崎式の秘密』(幻冬舎,2004年3月)