
本日図書館で借りたのは、ポアロの「マースドン荘の惨劇(Tragedy at Marsden Manor)」のビデオ(VHS)のみ。
いつもながらポアロは時々高慢な物の言い方をする。作者のクリスティーもポアロの人間性を余り好きではなかったが、ミステリー・ファンには受け入れられ、たくさんの作品を生み出すことになった。
推理小説をたくさん読んでいるヒマはないので、ビデオや映画に限る。しかし今手元にある(公共図書館で借りた)「アガサ・クリスティー自伝」は購入してじっくり読みたい気がする。借りたものは、読まずに返却することになるだろう。いずれ購入したものをゆったりとした気分で読みたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿